高温用シース熱電対

HOSKINS2300, SUPERCOUPLE 1000H, SUPERCOUPLE 1000N

HOSKINS2300®/SC1000H&N高温用シース熱電対は1000℃を超える高温環境下に於いて優れた耐久性と安定性を兼ね備えたK&Nタイプのプレミアムなシース熱電対です。
従来、高価な白金系熱電対でしか選択肢のなかった高温環境下にて大幅なコストダウンを具現化します。是非ご活用下さい。
HOSKINS2300®MIケーブルの製造及び販売に関するライセンス契約を米国の企業と締結、全世界での独占的な製造販売権を(米国のみ非独占)を取得しています。2300とは華氏2300°F(摂氏1260℃)で使用できる事を表しています。

特長

  • 1.優れた耐久性と安定性

    金属シース材に特殊合金を採用しているため、高温時、金属表面に強固な酸化被膜が生成し、自己防御形合金に進化します。その結果、シース自体の高温酸化及び劣化を軽減させ、更に外部アタック物質の浸透を阻止し、エレメント自体の劣化もセーブされ安定した出力を得る事ができます。

  • 2.長寿命

    同条件環境下であれば従来のステンレス系シースやインコネル系シースに比べ、数倍の寿命が期待できます。

■1250℃、2000hr加熱耐久試験後のシース外観写真

シース外径の画像 HOSKIN2300®
シース外径φ8.0

シース外径の画像 左:SC1000H
右:SC1000N
シース外径φ3.2

■酸化試験

非加熱時の断面粒界写真

ホスキンス2300の画像 ホスキンス2300

インコネル600の画像 インコネル600

1000℃、2000hr加熱時の断面粒界写真

ホスキンス2300の画像 ホスキンス2300

インコネル600の画像 インコネル600

仕様

シース外径(mm) φ0.25 φ0.5 φ1.0 φ1.6 φ3.2 φ4.8 φ6.4 φ8.0
最高使用温度(℃) HOSKINS2300® - - 1000 1100 1200 1260 1260 1260
SC1000H 700 900 900 1000 1000 - - -
SC1000N - - - 800 900 1050 1050 1050
※ステンレス(参考) 500 600 650 650 750 800 800 900
エレメント K(シングル) K・N(Nは2300のみ)*3 (シングル・ダブル)*4
許容差 ASTM E230 SP・STD/IEC・JIS 1・2

※JIS C1605-1995 の常用限度を基準としています。但し、φ0.25、φ0.5のシース材質はNCF600相当です。
ここで言う、最高使用温度とは公開文献、社内試験棟を基に記載しているもので、保証値ではありません。
*3 NタイプはNADCAP用として、NCF600シースの在庫を準備していますので、お問い合わせ下さい。(下部に説明有り)
*4 全ての種類の(ダブル)は在庫していませんので、ご確認下さい。

高温試験結果

参考外形図の画像

参考外形図の画像

参考外形図の画像

【ご使用上の注意事項】
当高温用シース熱電対の特長として、高温使用時に自己防御形合金シースに進化しますが、使用後に曲げるとシース表面に生成された酸化皮膜が割れ、シースが破損する恐れがあります。使用前に曲げる場合は、シース外径の10倍以上及び同一箇所での繰り返し曲げは避けて下さい。又、高温・ 高真空中ではAℓ成分が表面に析出し、シースがもろくなるので使用後は曲げるとシースが破損する恐れがあります。

その他に、2000℃という超高温での使用が可能な特殊シース熱電対があります。使用可能な雰囲気は限定されますが、熱電対素線にWRe(タングステンレニウム)系の特殊材質を採用し、シース材質には高融点金属である Ta(タンタル)やMo(モリブデン)を用いることで、超高温での使用を可能にしています。シース外径・シース材質・絶縁材等の組み合わせによっては対応 できない製品もあるため、ご注意下さい。当社のグループであるARi社にて製造しています。詳細は米国ARi 社WEBサイトをご覧下さい。

「NADCAPについて解説」

NADCAPはNational Aerospace and Defense Contractors Accreditation Programの略で、日本では「国際特殊工程認証システム」あるいは「国際特殊工程認証プログラム」と訳されている。ボーイング、エアバス、ロールスロイス、GE等の航空機メーカー及びエンジン・メーカーのプライム各社がメンバーとして参加し管理するPRI(Performance Review Institute)という機関が開発し、1990年から運用を開始した品質保証及び特殊工程の監査・認証プログラムである。
この認証を受けるには、AMS2750Eに示された高温計測要求事項を満たす必要がある。AMSとはAerospace Material Specificationで、航空宇宙材料仕様書を意味し、SAE(Society of Automotive Engineers:自動車技術者協会)規格(陸上輸送・航空宇宙機器分野の国際的な規格)として制定されている。
当社はAMS2750Eに示された要求事項を満たす熱電対の供給が可能である。

カタログ

高温用シース熱電対の画像

製品カタログ

高温用シース熱電対カタログ

カタログNo.:OMC-8007

お問い合わせ